会社概要

社名 司菊酒造株式会社
創業 明治29年
代表者 代表取締役社長 久岡 征司
所在地 〒771-2106 
徳島県美馬市美馬町字妙見93
電話番号 0883-63-6061
FAX 番号 0883-63-4930
主な銘柄 きらい 貴吹川

来歴

1896年(明治29年)
銘柄を「鬼龍(きりゅう)」として創業。
第二次世界大戦の企業整備により、同業者と一緒になり、銘柄「新興(しんこう)」を製造。
1948年(昭和22年)
司菊酒造有限会社設立。
1955年(昭和30年)
銘柄「司菊」を製造販売し再出発。
1994年(平成 6年)
司菊酒造株式会社に組織変更。
2000年(平成12年)
良質の酒造りへと方針転換。
2007年(平成19年)
司菊に新しい風を吹き込むため、水にこだわり、
連続四国一の清流水使用の銘柄「穴吹川」を発売。
2011年(平成23年)
更に米にこだわり、自社栽培米使用の銘柄「喜来」を発売。
2016年(平成28年)
更なる進化を追求し、純米酒蔵宣言。
銘柄「きらい」を発売。
2017年(平成29年)
更に更なる進化を追求。銘柄「貴吹川」を発売。

所在地

徳島県西部に位置する美馬地方は、日本百名山の「剣山」、
四国最大の川「吉野川」や、清流「穴吹川」など、
豊かな自然に恵まれたところです。

吉野川流域は、藍染のもととなる藍の一大生産地で、
江戸時代から明治にかけては代表的な産業でした。
「うだつの町並み」には当時の繁栄を伝える
伝統的な商家が軒を重ねます。

また、奈良時代にはいち早く仏教が伝わるなど、
古くから文化の先進地でもありました。

当蔵の近くにも、堂々たる山門や伽藍を持つ寺が立ち並ぶ
「寺町」があり、古都の風情を感じられます。

司菊酒造は、この自然と歴史文化が寄り添い共存する地で
自然の恵みを生かし、伝統の技を引き継ぎ、
真心を込めて酒造りをしています。

Novil Group